スハダWEBショップ

ホーム > スハダWEBショップ > サプリメント >なんこつ日和( 非変性プロテオグリカン非変性Ⅱ型コラーゲン)
非変性プロテオグリカン非変性Ⅱ型コラーゲン
非変性プロテオグリカン非変性Ⅱ型コラーゲン

グルコサミンの150倍すごい!
鮭鼻軟骨から抽出した純度の高い軟骨成分を「非変性」で

今まではグルコサミンやコンドロイチンから軟骨成分そのものであるプロテオグリカンを体内で生成し、関節痛に効果を期待する商品が多くありましたが、新たにプロテオグリカンを直接摂りこめる特許技術が開発されました。プロテオグリカンの痛みを軽減する作用と優れた保水力でよりダイレクトに関節痛に効果を発揮します。プロテオグリカンの中でも純度の高い原料を使用している為、1日たった1粒で1日分の非変性プロテオグリカンと非変性Ⅱ型コラーゲン、ヒアルロン酸などの栄養成分が簡単に摂取できます。

 

初回無料10日間お試しサンプルをご用意しておりますので、フリーダイヤル0120-500-152やお問い合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

お一人様1回、判別が難しい為同一住所も1回でお願い致します。

不明な点はお電話にてご相談下さい。

 

SUPPLEMENT 

なんこつ日和(非変性プロテオグリカン非変性Ⅱ型コラーゲン)

非変性プロテオグリカン非変性Ⅱ型コラーゲン

定価:4,968円

定価より2割引 【1個あたり3,974円】にて販売!


通常販売価格一覧

1個【2割引・3,974円】

3個セット【3割引・10,432円/1個あたり3,477円】

5個セット【4割引・14,904円/1個あたり2,980円】




商品価格
ショッピングカート

他セットはこちらから:


お問い合わせ

お召し上がり方

栄養補助食品として1日1粒~2粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がり下さい。
吸収の良い食後や体を作るお休み前の摂取がおすすめです。

原材料名

海藻カルシウム、鮭鼻軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン、非変性プロテオグリカン含有)、レモンバーベナ抽出物/セルロース、ゼラチン、ビタミンC、ステアリン酸カルシウム、ヒアルロン酸

栄養成分表示 1粒(360mg)あたり

エネルギー / 0.96kcal 炭水化物 / 0.15g たんぱく質 / 0.08g 塩分相当量 / 0.002mg 脂質 / 0.005g

 

鮭鼻軟骨抽出物25mg配合 1粒(360mg)当たり

非変性Ⅱ型コラーゲン / 10.00mg 非変性プロテオグリカン / 10.00mg

「非変性」について

このサプリメントの大きな特徴はⅡ型コラーゲン、プロテオグリカン、ともに「非変性」型である事です。成分を抽出する過程で、熱処理、酸・アルカリによる化学処理、加水分解処理をせずに製造されたもので、タンパク変性していないのが特徴です。 それに対し、「変性」型のものは、口径摂取した場合、胃酸や腸内酵素により分解され、体内に取り込まれる時点では、ほとんどアミノ酸、タンパク質になってしまい、大量に摂取しないと効果を実感するのは難しいです。 「非変性」型は吸収される時点までほぼその構造を維持するため、少量で非常に効率的に体内に取り込むことができます。

非変性プロテオグリカン

ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸などの集合体で、主に水分保持や軟骨の再生に深く関わる軟骨の主要成分。関節痛に効果があるとされるグルコサミンやコンドロイチンはプロテオグリカンを作る成分のひとつにすぎません。今まではプロテオグリカンの生成が難しく実用化されていませんでしたが、この度世界で初めてサケの頭にある氷頭(鼻の軟骨)から純度の高いプロテオグリカンを抽出する特許技術が開発されました。この技術により変質しやすい熱・化学処理をせずに精製することに成功。他の成分に変性することなく直接作用します。(非変性)

非変性Ⅱ型コラーゲン

市場には様々な種類、名称のコラーゲンが氾濫していますが、コラーゲンの種類を説明している商品はほとんどありません。コラーゲンの種類は30種類以上あることが分かっており、その構造の違いからⅠ型、Ⅱ型、Ⅲ型・・・と分類されています。一般的な化粧品や美容健康食品に配合されているは、Ⅰ型と呼ばれる皮膚、靭帯、腱や骨等に多く分布するコラーゲンです。 Ⅱ型コラーゲンとは、関節軟骨の主成分であり、皮膚にも多く含まれるものであり、その不足が関節軟骨の不調、疾患、皮膚の衰えに関係する事が知られています。

レビュー

レビュー

オンラインショッピング

素肌プレミアムメンバー

会員情報を表示
会員専用メニューを表示します

SUHADA SERIES